職場の人間関係は?厳しい面、温かい面など教えてください。

家の放射線科は緩いんじゃないですかね?私が一番上だから、自分にも人にも甘い(笑)。23人技師がいて、1人は、他院を定年退職後に嘱託で来ている方で、残り22人が正職員です。そのうち女性が8人で、現在育休を取っている人が1人います。育休後も勤務時間の短縮や、日勤・夜勤の免除などのバリエーションを作って働いてもらっています。

育休後の仕事復帰もしやすくしています。元々何年か働いて経験があるから、補助的なところから業務に慣れていただき、軌道に乗ったら固定のポジションについてもらいます。お子さんの体調不良や、急な復帰のストレスで「通いたくない!」とならないようにしているつもりです。

女性技師の育児休暇や時短(勤務時間の短縮)を快く思わずもめている病院の話も聞きますが、うちの男性技師は奥さんが同じ診療放射線技師や看護師さんで働きながら子育てしている家庭が多いので、女性技師にも温かく応援しているようです。そこはとても良い所だと思っています。

 

診療放射線技師のタイムスケジュールを教えてください。

放射線科の勤務体制は8時30分〜17時15分で、外来診療は9時から始まります。8時半に出勤して8時半から10分程度ミーティングをして持場につきます。MRと検診とRIは早出(8時〜16時45分まで)ですが、なかなか定時には帰ることができない状況です。

9時から検査ですが、ミーティングが終わった時点で患者さんがいらしていれば検査・撮影を始める感じです。お昼は12時から13時ですが、業務によっては、多少前後することもあり交代で休憩に入いるなど臨機応変にやっています。

CT、MRI、超音波検査、アンギオなども予約検査ですが、当日至急で検査入ってくることが多く、また基本的に至急検査は断らないので、忙しいときは、お昼ご飯を10分とか、画像処理しながらおにぎりやサンドイッチをつまんだりといったこともあります。

 

休みってどれくらいありますか?

休みは4週で7休です。月に2度の土曜日の出勤(半日)のうち1回に出勤します。それに月1回夜勤+日勤が入ります。長期休みは夏休みが5日間もらえるので、うちのような公的な病院は、1年365日中の三分の一位がお休みなんですよ。

 

給与について差し支えない範囲で教えてください。

給料は国家公務員に準じています。公立とか公立に準じる病院は不景気だからってドンと給料が下がることはないので、皆が不景気な時ほどこの病院はいいの。「長く勤めて、福利厚生を利用して、退職金ももらって」というにはいい病院ですが、昔のバブル時みたいに荒稼ぎしようという人にはあまり適さないし、例えば歩合制や、残業でとにかく稼ぎたいという人には向かないと思います。長くいないと損した感じ。「絶対私は定年退職まで居座る!」みたいなね(笑)

 

学校で勉強している画像の知識が役に立つ場面はありますか?

基礎は、やっぱり重要です。実験や実習レポートは、きちんと調べて書いた方がいいと思います。調べて書いたレポートは頭の中に残るしね。ただ闇雲に先生に言われたことを暗記しても、何でこれが必要かと言うのが分からないとやっぱり頭に入ってこないよね。そういった点では外部から来た先生の話を通じていろんな疾患とか検査に興味を持つことは重要だと思います。「解剖をこう覚えろ!」と言われて、国家試験だけのために覚えても試験が終わったら忘れちゃうからね。今は、ネットで検索して色々見られるからそういう所で興味をひくものを見ることもできるし、とにかく実学と結びつけて覚えるのがいいと思う。

 

 

 

東京臨海病院 技師長 藤井雅代氏 前編⑤へ